• thumb

    白糸の滝

  • thumb

    新緑のハッピーバレー

  • thumb

    レイクガーデン

  • thumb

    三笠ホテルと紅葉

  • thumb

    雲場池と紅葉

  • thumb

    見晴台からの浅間山

ISKライブカメラ(プリンス通り)

ISK不動産に設置したライブカメラから、プリンス通りの交通状況や四季折々の風景をご覧いただけます。

担当者おすすめ物件

店舗付住宅
オススメ追分エリア
サンライン沿い店舗併用住宅2LK+店舗
2LDK+店 
価格  6,580万円
詳細
売土地
オススメ追分エリア
追分雨池分譲地全4区画販売中
 
価格  4,120万円
詳細
ワンルーム
オススメ
契約期間4/15~11/15の賃貸物件全室エアコン付!
1R 
賃料   31万円
詳細

エリアから探すBAIBAI

新・旧軽井沢エリア 南軽井沢エリア 中軽井沢エリア 塩沢・発地・風越公園エリア 追分エリア 御代田エリア 北軽井沢エリア 佐久・小諸エリア
新・旧軽井沢
新・旧軽井沢/桂並木【新・旧軽井沢】避暑地として軽井沢は今日も発展し続け、その名声が広く知られるようになったきっかけは、外国人宣教師ショー氏が旧軽井沢の大塚山に別荘を建てたことが始まりです。そして、今も古い洋館別荘が残る歴史ある別荘地三笠・鹿島の森を代表とする旧軽井沢エリア。苔庭の深い緑に囲まれた軽井沢らしい雰囲気は、歴史と伝統を感じさせます。軽井沢らしさとステイタスを大切にしたい人にはおすすめです。新軽井沢エリアでは、軽井沢駅徒歩圏内のリゾートマンションが人気です。但し、階数・戸数等の建築規制があるので価格は都心に近い価格帯。
南軽井沢
南軽井沢/浅間山【南軽井沢】昭和初期、軽井沢ゴルフクラブができたことがきっかけで周りに別荘が建てられた、南ケ丘別荘地が代表、隣接には文化的な雰囲気が残る南原別荘地があります。近年は軽井沢駅南口に、約240店舗国内有数のショピングプラザが通年営業、近くにはゴルフ場・スキー場とアウトドアを楽しむ人に人気スポットです。他に、自然をなるべく生かすという理念のもとに開発した別荘地レイクニュータウン・丸紅等は傾斜地が多いが、浅間山の眺望がよく別荘向きエリア。湖畔には、多種類の薔薇が咲く庭園もあり観光名所となっております。
中軽井沢
中軽井沢/【中軽井沢】中軽井沢駅北側は大手開発会社が分譲した別荘地 千ヶ滝・三井の森・上ノ原・星野別荘地等が代表。近くには千ヶ滝・星野・塩壺温泉等のいくつもの日帰り温泉があり、のんびりとした気分を満喫できるエリアです。又、ハルニレテラス内には和洋中の飲食店が点在し、清流の音を聞きながらランチタイムもおすすめ。駅南側は、県内産の生鮮食品が整ったスーパーつるや・学校・公園等の施設があり定住者には人気のエリアです。中軽井沢駅構内には交流施設として図書館・カフェが併設した【くつかけテラス】は地元の方にも親しまれております。
塩沢・発地・風越公園
塩沢・発地・風越公園/【塩沢・発地・風越公園】植物園・スポーツ施設・美術館・文学館等が点在する塩沢湖周辺エリア周辺は、野村・小倉の里・発地リゾート等の別荘地があり、年々定住者が増えているエリア。長野冬季オリンピックで、カーリングが開催された施設があり今でも国際大会が開催されます。他にテニスコート・野球サッカーグランド・屋外スケート場・室内プール等スポーツ施設が充実しております。塩沢交差からのグルメ通りは、隠れ家的な雰囲気で楽しめるフレンチレストランが別荘族に人気、昔ながらの和菓子屋さんも親しまれております。発地エリアでは「軽井沢高原いちご狩り」が楽しめます。
追分
追分/【追分】江戸時代に栄えた中山道・追分宿があった、追分エリアには今も街道には旧跡・名跡が見られます。明治41年に鉄道総裁の平井晴二郎氏が山荘を建てたのが追分の別荘の始まり、その後に堀辰雄や福永武彦らの別荘も建てられ文学とのつながりが深く、文化人の別荘が多くあります。追分宿付近や追分文化村は別荘地として人気が高く、移住する人も増えております。又、近年は御影用水近くに人気が高まり、飲食店も年々増えている。大日向・借宿エリアは、面積が100坪前後の分譲地が多く若年層に定住地として人気です。
御代田
御代田/【御代田】軽井沢西に位置する 通称 西軽井沢地区は、軽井沢に比べて湿気が少なく、土地の価格も割安感があるので、佐久・軽井沢地域に通勤する若年層の移住者に人気エリアです。隣接の大型スーパーがある佐久市・小諸市に近いので、生活環境は充実しております。又、町内には軽井沢では見られない、24時間営業のスーパーがあり便利です。雪窓湖付近は、公園・病院・学校も徒歩圏内にあり御代田エリアでは人気エリア大手精密機械工場がありますので若い人が多く、地元の夏祭り「竜神まつり」は活気があります。
北軽井沢
北軽井沢/浅間山【北軽井沢】中軽井沢から国道146号を北へ車で約20分、北軽井沢別荘地は、昭和初期に法政大学の教授仲間を中心に別荘を建てたのが北軽井沢の別荘の始まり、その後に大小の開発会社が別荘分譲し、大学村を中心に別荘が広がっていきました。地価が軽井沢に比べて安いので、同じ予算でも土地を広く求められるのでドックラン等にする方にお勧め。又、別荘に温泉を引込む事も可能なエリアもありますので温泉気分も満喫できます。車で約20分程で草津・万座温泉まで行けるので温泉好き方に人気です。温泉付のリゾートマンションも沢山あります。
佐久・小諸
小諸/りんご【佐久・小諸】佐久市は、空き家を有効活用し地域の活性化を目的として都心からの田舎暮らしを希望される方の受け入れ事業【空き家バンク】の成約率が全国の中でも高いエリア、又、医療の充実と子育て支援にも力を注いでおり、佐久市での田舎くらしを応援しております。小諸は文豪島崎藤村ゆかりの「千曲川」のほとり、そして小諸城址「懐古園」・北国街道「小諸宿」の歴史が残るエリア。爽やかな高原の気候で育ったりんご園が、沢山ありますのでりんご狩りはおすすめです。

マウスオーバーで各エリアの情報が表示されます。

価格から探すBAIBAI

 土地建物マンション
~1,000万円以下430
~2,000万円以下540
~3,000万円以下110
~4,000万円以下230
~5,000万円以下620
~6,000万円以下300
~7,000万円以下320
~8,000万円以下210
~9,000万円以下000
~10,000万円以下020
10,000万円以上~380

こだわりから探すBAIBAI

インターネット不動産相談室

  • 無料査定|売却をご希望の方・自分の持っている不動産の価格を知りたい方へ、弊社では、不動産有効利用のコンサルタントや「売却相談」「相続」「資産運用」等の各種相談承ります。
  • 希望物件リクエスト
  • 軽井沢統計情報|建築確認件数の推移人口及び世帯数の推移
  • 『コロ』の独り言 軽井沢不動産豆知識 編
  • 別荘地分布map

おすすめ売買物件

南軽井沢エリア 扇平別荘地
中古戸建
価格 600万円
扇平別荘地 中古戸建
南軽井沢 扇平浅間山を望む眺望開放感ある環境
詳細はこちら
中軽井沢エリア 中軽井沢駅北口徒歩圏
店舗付住宅3LDK+店
価格 3,980万円
中軽井沢駅北口徒歩圏 店舗付住宅
中軽井沢駅徒歩圏国道18号沿い3LDK+事務所
詳細はこちら
中軽井沢エリア 千ケ滝西区別荘地
中古戸建3LDK+L
価格 26,000万円
千ケ滝西区別荘地 中古戸建
上質な環境重視のあさまテラスアメリカンハウス
詳細はこちら
追分エリア 信濃追分駅徒歩圏
新築戸建4LD・K+S
価格 32,000万円
信濃追分駅徒歩圏 新築戸建
中軽井沢新築住宅フルスペックのアメリカンハウス
詳細はこちら
御代田エリア 御代田駅徒歩圏
売土地
価格 1,390万円
御代田駅徒歩圏 売土地
御代田宅地分乗利便性の良い環境販売区画10区画
詳細はこちら
追分エリア 大日向別荘地
売土地
価格 2,300万円
大日向別荘地 売土地
追分 大日向日当り良好平坦地定住に最適
詳細はこちら
中軽井沢エリア 中軽井沢駅北口徒歩圏
売土地
価格 4,280万円
中軽井沢駅北口徒歩圏 売土地
中軽井沢 古宿浅間山の眺望有約171坪 平坦地
詳細はこちら
中軽井沢エリア 中軽井沢駅北口徒歩圏
売土地
価格 4,300万円
中軽井沢駅北口徒歩圏 売土地
中軽井沢駅徒歩圏南向き日当り良好約147坪 平坦地
詳細はこちら

おすすめ賃貸物件

北佐久郡軽井沢町 軽井沢(その他)
ワンルーム1R
家賃  31万円
 ワンルーム
契約期間4/15~11/15の賃貸物件全室エアコン付!
詳細はこちら
北佐久郡軽井沢町 軽井沢(その他)
貸別荘2LDK
家賃  137.5万円
 貸別荘
手入れの行き届いた苔庭!室内も大変綺麗
詳細はこちら

ISKトラベル


  • 長野県宅地建物取引業協会
  • レインズタワー 国土交通省指定 公益財団法人東日本不動産流通機構
  • 全宅住宅ローン株式会社
  • REad|長野の不動産情報
  • 一般社団法人 全国旅行業協会
  • 少額短期保険の株式会社宅建ファミリー共済
  • 田舎暮らし楽園信州
  • 軽井沢観光協会公式ホームページ